ダンジョンハウス
地盤改良、そして設計に工夫が必要な三角形の土地。RC造のような基礎、スキップフロアを採用し変形地とは思えない最先端住宅が誕生しました。リビングダイニングと一体感のあるウッドデッキ。狭小地の家を快適にする工夫が沢山あります。
外観

三角形の土地にそびえ立つデザイン住宅。8帖のバルコニーが素敵。

ウッドデッキの下は車2台分の駐車スペース。

側面の窓配置のバランスも完璧です。

遠くからでも存在感が抜群のライトアップされた外観。

夜は存在感がましましです。

家の明かりが花ブロックを引き立てます。陰影がリゾート感を演出。
1.5F リビング

決して広くはないリビングもフルオープンサッシを全開にずれば広いリビングとなります。

空間をフル活用するためにキッチンは3段あがっています。リビングの天井高は2.5mを確保しています。
ウッドデッキ

見晴らしの良い約7帖のウッドデッキ。窓をフルオープンにすると開放的で気持ちがいい!
スキップフロア

スキップフロアはちょっとした棚にも。小さなお子様にはイスにも机にもなり、居場所になる。
2F キッチン

奥様セレクトのブルーのキッチンタイルがCafeのような心地のいい雰囲気をつくりあげた。
3F 居室

こちらは3段下がっています。子供は階段ののぼりおりも楽しみます。

梁見せ天井が空間を広く見せる。ドアから続くこのステップはステージにもなる?!
3F 廊下

廊下のつきあたりの窓がポイントです。家中に風を届ける役目をしています。
1F エントランス

ブルーの壁が印象的な広いエントランス。ここは構造上湿気がこもりやすいのでクロスは使っていません。壁はジョリパッド、天井は目地をとり白く塗装した木毛セメント合板で仕上げています。

1.5Fへ続くタイル張りの階段。「ダンジョン」のようなワクワク感がある。