安堵と暮らす家
重厚感のある外観は防犯性を高めます。1階はぐるっと回遊できる家事動線を考えた間取りを設計しました。広々ウォークインクローゼットは収納のプロが建具を提案してくれました。ビスが見えない創作家具は大工さんの気遣いが光ります。
外観

ネイビーの落ち着いた外観は防火、防音に優れたヘーベルパワーボードを採用。

平面ではありません。2Fバルコニーのえぐりが気持ちいいバルコニーを実現しました。

玄関ドア脇にすりガラスを設けて照度を確保。
グリーンのボビカーゴはオーナー様のセレクト。良いアクセントになっています。

ライトアップされた外観。
2Fのえぐりからもれる明かりが家の存在感を引き立てます。
1Fリビング窓からは快適に暮らしている家をアピールして防犯性を向上させます。
1F リビング・ダイニング・キッチン

L字型のリビング。
ぐるっと回遊できる家事動線を考えた間取りになっている。

キッチンからリビング全体を見渡せる、ママの操縦席!

ウッドデッキで洗濯物を干しながらも家の様子を感じられます。
キッチン

キッチン収納を十分に確保。
レンジフード、スタイリッシュ水栓もインテリアの一部です。
キッチンのこの幅が快適な生活を生み出すポイントになります。
パントリー

右側に造作棚を備え付けました。
手前の収納は以前から使っていたものをすっぽり納められるように設計。
加工を施し、これからも沢山活躍してもらいます。
インナーデッキ

屋根のあるデッキスペース。

ちょっとしたベランピングスペースとしてもお使いください。
玄関

広々とした玄関ホールは、家族全員で出発しても渋滞知らずです。
2F ホール

バルコニーを開放すると広々とした空間に。
椅子に座ってゆったりと日光浴。
インナーバルコニー

立ち上がりを高めに設けたことにより、
プライバシーの守られた広めのバルコニーになります。
2F 居室

ご夫妻の寝室と大容量収納。
パウダースペースのカウンターの高さと鏡は奥様のこだわりが詰まっています。

4.3帖の広々WIC。
片付け・収納・インテリアのプロフェッショナルによる収納提案による収納ユニット。

寝室の片隅に造作の化粧台。ワーキングデスクとしても使える。

壁の1面にグリーンのアクセントクロスを施し、単調な部屋に彩りを添えた。
オリジナルの創作棚の背板にはリビング天井同様の杉板で仕上げています。