「家族団らん」や「来客のおもてなし」など多目的に使うリビングルーム。
いつもきれいにしておきたいのに、気づくと散らかっている…。
急な来客に焦って片づけるなんて経験はありませんか?
そんな時に頼りになるのが「リビング収納」。
使う場所の近くに戻す場所があると、片づけのハードルが下がって散らかりにくくなります。
中でもイチオシは扉のないオープン棚。今回は実際の我が家の使い方を例に、
リビング収納としてのオープン棚の良さをご紹介します。
●取り出しやすく片づけやすいオープン棚
「リビング収納」と一口に言っても、扉つきや引き出しタイプなど様々。
オープン棚は扉の開閉動作が不要なので、取り出しやすく片づけやすいのが特徴です。
出しっぱなしのモノも、アクションが減ることでサッと戻せるように。
ただ、扉つきや引き出しと比べてほこりがたまりやすい一面も。
「あまり使わないモノは蓋つきケースにまとめる」「ほこり払いのダスターを近くに置いておく」など、
ちょっとした工夫があるといいですね。
●リビングに収納すると便利なモノ
具体的に我が家でリビングに収納しているものは「みんなが使うモノ」。
例えば、「ペン」や「ハサミ」の文房具類。
メモを書いたり、DMを開封したり、使用頻度が高いペンやハサミは、あちらこちらにちょい置きしがち。
我が家では棚にペン立てを置いて定位置に。ワンアクションで使用できるようにしています。
他には「爪切り」や「耳かき」も。
ご家庭によっては「薬」や「体温計」などの衛生用品もリビングでサッと使いたいモノの一つですね。
【使用頻度の高いモノ】はワンアクションで取り出せる収納へ、
ホチキスやクリップなど【使用頻度の低いモノ】は引き出しの中へと収納しています。
細かなモノを全部出しておくのは、見た目が雑然としがちなので、
使用頻度に応じて見せる収納と隠す収納を使い分けするのがオススメです。
●「飾る」を楽しむ
インテリアを楽しむスペースとしても棚は大活躍!
お気に入りのインテリア雑貨や季節のデコレーションを飾ると一気に空間が華やぎます。
自分の好きなものが目に見える場所にあるのは豊かな気持ちになりますよね。
来客の際もいつもステキ!とお褒めのお言葉を頂きます。
最上段は神棚として活用しています。神社やお寺で頂いたお札を飾る場所は案外悩むもの。
家族が親しめて明るく綺麗な部屋の天井近くに飾ることが理想なので、この位置はまさにぴったりです。
家族が楽しく集う場所、リビングルーム。
「収納」スペースにも、「飾る」スペースにもなるオープン棚でより柔軟に空間を使うことができます。
家族みんなが使いやすく、いつもスッキリ片づいたリビングづくりにぜひ参考にしてください。
収納とインテリアで暮らし最適化
株式会社アンジェ・リュクス 黒坂 沙由理
https://angeluxes.co.jp/
===
千葉県船橋市で注文住宅、新築戸建、最先端デザイン住宅、
リフォーム、リノベーション、店舗・オフィスデザイン、
デザインコンテナハウスはお任せ下さい♪
株式会社シーフォーデザインレーベル(C4 Design Label)
〒273-0005 船橋市本町7-12-23 藤井ビル3F
TEL:047-460-5545 FAX:047-460-5546
資料請求はこちら→ https://c4dl.co.jp/contact
===