押入れや納戸の中に、中身がわからなくなってしまったダンボールが積み重なっている…
片付けの現場ではよくあることですが、みなさまのお宅はいかがですか?
使用頻度の低い持ち物は、納戸や押入れにしまうことになると思いますが、
しまい込んだままその存在を忘れてしまっては、持っていないのと同じこと。
いざ使うときに迷わず取り出せるよう整理しておきましょう。
今日は保管に便利な蓋つきのストレージボックスをご紹介します。
○フェローズ「バンカーズボックス」
https://www.fellowes.co.jp/products/bankersbox/
バンカーズボックスはアメリカ発の紙製収納ボックス。
100年近く前からあるロングセラー商品です。
紙製といっても通常のダンボールよりも強度があり、例えば定番の「703」だと対荷重は30kg。
5段まで重ねて使えます。“ファイルキューブ”と組み合わせて使うと
下の箱も引き出して取り出すことが可能に。
シンプルなデザインで見た目すっきり。定番品なので買い足しもできますし、
使わないときはたたんでしまっておけます。また、紙製だと不要になったときの処分も楽ですよね。
○イケア「サムラ」
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S39885749/
中身が見えていた方が探しやすいと感じる方は、透明容器を選びましょう。
レジャー用品・イベントグッズなど季節モノの収納にいかがですか?
イケアの「サムラ」は、サイズが5種類あり、入れるモノに合わせてケースを選べます。
久しぶりに取り出すときも、家族の誰かが探すときも、
中身が見えていれば、必要なモノがラクに見つかります。
○ライゼンタール「STORAGE BOX/SOLID」
http://reisenthel-shop.jp/SHOP/993803.html
扉の中にしまい込むだけが収納ではありません。
収納スペースがない場合、ストレージボックスをお部屋のインテリアの1つとして、
見せる収納を楽しんではいかがでしょうか?
布製で、内部にワイヤーが入った丈夫な作りです。
取手付き、ネームラベル付きで使い勝手抜群。
デザインも豊富で使わないときは折りたたんで収納できます。
衣類やおもちゃの他、あまり見せたくないごちゃごちゃしたモノもまとめてすっきり。
○無印良品「硬質パルプボックス ・フタ式・ストッカー」
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315967209
このボックスの嬉しいポイントはキャスターが付いているところ。
例えば保管したい書類を箱詰めすると、重くて持ち運びが大変です。
キャスター付きだと移動が楽。
奥行きが深い収納スペースを前後に使うときなども出し入れがしやすくなります。
おもちゃ箱としても使うのもおすすめ。お子さんが箱を動かすのが楽ですし、
この中にしまってフタをしてしまえば雑多な色の氾濫も抑えることができます。
我が家では、雛人形をバンカーズボックスに移し替えました。
元々の箱が大きすぎて扱いにくかったのです。
大きすぎる箱は置く場所を選びますし、ひとりで持つのが大変。
箱を変えるだけで出し入れや持ち運びの億劫さが断然ラクになりました。
ストレージボックスにも特徴はいろいろ。どれを選ぶか検討する際の参考にしてください。
収納とインテリアで暮らし最適化
株式会社アンジェ・リュクス 宮嶋ナオコ
http://www.angeluxes.net