「本場海外仕込み!不気味でおしゃれなハロウィンアイディア8」

10月になって、店頭や街並みにハロウィンらしさが目立ってきましたね。
保育園・幼稚園の友達やママ友たちとハロウィンパーティーをする方も多いのではないでしょうか。
私はアメリカ育ちなので子供のころからハロウィンには馴染みがあります。
今回は不気味に面白くハロウィンを満喫するコツを、
現在の我が家と海外生活をしていた当時のエピソードを交えて8個ご紹介します。

●お菓子編
①魔女の手
ビニール手袋の指先にアポロチョコレートをセット。
中をポップコーンで埋め尽くし、ひもで縛ります。あっという間に魔女の手の出来上がり!
子供たちも巻き込んで楽しく作れるのでおススメ。

②笑う唇
リンゴを皮つきのまま1cmくらいの厚さに切ります。
2つ重ねた間に4等分にしたマシュマロを挟むと、歯がむき出しの不気味な唇の完成!
マシュマロが滑り落ちないようにハチミツをちょっとつけるのがポイント。

③指ホットドッグ
私が子供のころ、友達の家で出てきて衝撃を受けたものがホットドッグ。
茹でたソーセージを指に見立てます。
先を爪のように削ぎ取り、指の関節部分に切り込みを入れて関節の横ジワを表現。
パンの上にケチャップを飛び散らせてソーセージを置けば一生忘れられない指入りホットドッグ!
そろそろ子供も怖がらない年齢になってきたのでチャレンジしようと思っています。

●デコレーション編
④折り紙デコレーション
折り紙で作るドラキュラや黒猫、ジャコランタンは動画検索で作り方がたくさんあります。
子供と一緒に折れば、楽しく盛り上がるのはもちろん、集中力や指先の器用さも養えて一石二鳥!

⑤目玉が咲いた
造花の真ん中に目玉を入れ込んだ「目玉が咲いた」は不気味とオシャレのコラボレーション。
100均で購入できる目玉のシールを花びらにたくさん貼るのもいいですね。
お子さんに貼るのを任せると固定観念がない分、不気味さアップ!

⑥トイレデコレーション
私の怖いけど面白かった昔の記憶はハロウィンパーティーの時のトイレデコレーション。
「Watch your back!(後ろに注意!)」と壁に赤いペンキで書いてあり、便器の中は真っ赤。
水タンクからは手が出ていました。そして天井からは綿で作ったクモの巣。
小さい空間だと思いっきり遊び心を出せますよ。
パーティー後にちょっと早めの年末トイレ掃除ができるというメリット付き!

●仮装編
⑦ゾンビ・おばけ
赤い絵の具をところどころに染み込ませた包帯をぐるぐる巻いて、
ちょっとやぶけた服を着ればかわいいゾンビ!白い布に目と口の3カ所丸い穴をあけて、
100均の網戸張替え用の網を裏からボンドでつければおばけ。

我が家では余った布でフラダンスの衣装を作り、包帯を巻いてミイラフラダンサーになりました。
ファンデーションや口紅、チーク、マジックで傷やキャラクターを描くだけで
お金を掛けなくてもリアルでクオリティの高い仮装ができますよ。

⑧ジェリービーンズ
お菓子を配る大人も仮装すると子供たちが喜びます。
私は昔「JellyBelly(ジェリービーンズ)」に仮装したお隣さんに
Trick or Treatをしたことがとても印象に残っています。
透明の大きいビニール袋の中にカラフルな風船をいれて、JerryBellyのロゴを貼りつけます。
これを肩から下げるだけですが、お菓子の袋のまんまカラフルで可愛く、
ドアを開けた瞬間にみんなで歓声を上げたのがとても良い思い出です。
家族や友達と一緒に、大人になってからも忘れられない素敵な思い出を作ってくださいね!

収納とインテリアで暮らし最適化
株式会社アンジェ・リュクス 黒坂 沙由理
https://angeluxes.co.jp/

This entry was posted in 快適生活術. Bookmark the permalink.