春の進級・進学に向けて学習机の購入を検討されるご家庭が多い時期ではないでしょうか。
我が家の息子は小学1年生ですが、部屋のスペースの都合で机はまだ購入していません。
毎日の宿題はダイニングテーブルでしています。
しかし、ダイニングの照明だけでは手元が暗く、目が悪くなりそう・・・と親としては心配に。
そんなダイニングやリビングスペースで宿題や読書をする方向けに
おしゃれな学習ライトを2つおすすめします。
●BenQ 親子デスクライト
2017年にグッドデザイン賞を受賞したスタイリッシュなBenQ親子デスクライト。
こちらは広範囲に照らしてくれるLEDライトです。
調光機能がついていて、自分で好きな明るさに変えることができます。
また色温度を変える機能もついているので冷たい色から暖かい色まで自在に変えることができます。
安定したちらつきのない光なので子どもの目にも優しく、集中して勉強に取り組めます。
さらに人感センサーがついているので、子どもが忘れがちな電源のオン/オフも自動でしてくれる優れもの。
親子デスクライトの名前の通り、子どもだけでなくママやパパの読書やタブレット操作にもぴったりです。
●無印良品 手元をてらすリビングライト
こちらは我が家で現在使っている無印良品の手元をてらすリビングライトです。
このライトはコードレスで使用できるため、
コンセントの場所を気にすることなく使いたい場所で使うことができます。
息子が宿題をするのはダイニングテーブルですが、本を読むのは床やソファなので、
その都度このライトを持っていって使いたい場所で使っています。
持ち運びしやすいように持ち手もついていて、重さ(約800g)も気になりません。
こちらはLEDライトで3段階に明るさを調整することができます。
普段はリビングライトとして使用していますが、我が家では
災害時の非常用のライト(一番暗い明かりで6時間連続点灯できます)の一つとして考えています。
シンプルなので出しっぱなしにしていてもインテリアによくなじみます。
勉強する時はただ明るければいいというわけではなく、まぶしかったり、
光源が直接目に入ったりすると、逆に集中できなくなってしまいます。
いきなり部屋の照明を変えることは難しいかもしれませんが、
手元で光の調光や調色ができる学習ライトでお子様の集中できる環境づくり、
始めてみてはいかがでしょうか?
収納とインテリアで暮らし最適化
株式会社アンジェ・リュクス 森本 智子
https://angeluxes.co.jp/