「したい暮らしを叶えるには未来の見える化!」

私は自分のしたい暮らし、住みたい家・場所、なりたい自分などをまとめた1枚の地図を作っています。
名付けて「未来の暮らしマップ」!
これを作ってから、自分が求めるモノゴトと出会う確率が上がり、
やりたいことを実現するのが確実に、そして早くなりました。
今回は私が暮らしに取り入れている未来を叶える方法をご紹介します。

●妄想を出し切る
まず1番大切なことをお伝えします。
こういう暮らしがしたい、これが欲しい、こんな家に住みたい!
という想像を膨らませる時、「いやいや、でもそんな広い土地はムリムリ」
「予算が足りないな~」と現実がつい頭をよぎりますよね。
でも頭の中のコトくらいオールオッケーにしましょう!あなたの妄想をすべて出し切ってください。
モノゴトは足し算より引き算していく方が実は楽!
出し切った後に厳選して最後に残ったいくつかが本当にあなたが叶えたい未来の暮らしです。

● “好き”の集め方
用意するモノは大きい画用紙(A3くらいの大きさ)と雑誌。
雑誌は新刊から古本、日本のモノから海外のモノと何冊か種類を集めるといいですよ。
準備ができたら自分の心に正直に“好き”を切り抜く!
人・モノ・言葉・色・形・素材・場所、とにかく無心に集めましょう!
雑誌だけでなく、インスタグラムやピンタレストなどの画像共有サービスから
写真をプリントアウトするのもオススメです。
集め終わったら画用紙にのりで貼ります。
量が多すぎてまとまらない!と言う方は何枚になっても大丈夫です。
また、切り抜きを再度見て直感的に違うな、と思ったものははじいて構いません。
直感とは大体最初の2秒くらい。“自分に正直”になりましょう!

●言葉にする
切り抜きを貼り終えたらそれを言葉にしていきましょう。
「ガラス素材」「緑・白・茶・金色」「観葉植物ジャングル化」
「インパクトアート」など自分が心惹かれるモノ、心地よく感じるコトを全て書き出します。
私が実践して良かったことは、お友達や家族にも見てもらうこと。
自分では中々気づけない部分を言葉にしてくれますよ。
マップの上に言葉も一緒に書き込めたら「未来の暮らしマップ」の完成です!
常に目に付くところに飾りましょう!

常に自分の目につくところに未来が見えていると、そこに向かう意識が高くなり、
“今”何をすべきかがはっきり行動に移せるようになります。
確実に行動に起こすので「したい暮らし」が早く叶うのです。
家族にも一緒に作ってもらってシェアし合うと楽しいですよ!
お互いのしたい暮らしが見える化できると認め合う部分や共通点が見つけやすく、
家族で暮らす方向性も定まります。
また、家づくりをするときに希望を伝えるポイントにもなりますね。
番外編として、子供の自由研究や将来を考えるきっかけにも活かせますよ!
「暮らしの未来マップ」であなたの未来がより明るいモノになりますように。

収納とインテリアで暮らし最適化
株式会社アンジェ・リュクス 黒坂 沙由理
https://angeluxes.co.jp/

This entry was posted in 快適生活術. Bookmark the permalink.